まるまるHAPPYさまです^^
下の子どもは人を笑わせることが好きで、次から次へとネタを考えます。
夢を叶えるゾウ の本にハマっていた時は、朝から晩までガネーシャネタばかりしていました。
何気ない会話をしていた時のこと
子)「今の(自分の)言い方って、上から目線の言葉だよね~」
私)「別にいいんじゃない。上から目線の言葉を使う人は、器が小さいとも言うし(笑)」
子)「いや、器は小さくないと思うよ。お味噌汁のお椀ぐらいやと思う」
私)「それは小さいんじゃない?せめてどんぶり鉢と言うのならわかるけど・・・」
素で笑わせてくれました。
この話しを上の子にすると「まだお椀ならいいやん。おちょこと言われたら突っ込みどころ満載やけど・・・」と。
親が親なら、子も子とはこういうことを言うのでしょうか・・・^^;
笑いのレベルが・・・
ヒーリング要素がアップしているクリスタルボディケア。
こちらもお勧めですが、笑いにも来て下さいませ^^