台風の被害に遭われた皆さまのご健康と復旧をお祈りいたします。
私の住んでいる地域も屋根瓦が飛んだり、飛来物で家の一部が破損したりと被害が出ましたが
昨日は校区の生徒も掃除と後片付けに来てくれました。
1人でやっていると気持ちも滅入ってきますが、声を掛け合って自分にできることを協力していくことで
多くのことを助け合っていることを感じさせていただきました。
お恥ずかしながら、私自身災害に対する知識があまりなく
ライフラインが止まった時や、避難場所などどうするか?くらいしか知らないのですが、
子どもが先生から教わってきたことに「なるほど!」と思いました。
台風や地震が起こった時には、カーテンを閉める。
台風の時は雨戸を締めますが、雨戸のない窓などそのままにしがちですが
日中でもカーテンを閉めておくことで、万が一飛来物でガラスが割れた時に室内に散らばらず
また割れて飛んできたガラスで怪我をしないためにということでした。
玉野愛心