まるまるHAPPYさまです^^
大阪(京橋)のゆるもみ・よわもみ専門のトータルヒーリングサロン””ひかりの木”のオーナーの愛心です^^
今はどの業界の人も、お客様や接する人に対して細心の予防をしておられることと思います。
私が働いている施設でも日常業務に消毒業務が増えましたが、
入居されている方、働いている方、私を含め予防をして乗り越えたいと頑張っています^^
先日あるサイトで看護師さんの投稿を読みました。
ガラスを叩く音がして、そちらを見ると初老の男性が立っており
段ボールだったでしょうか・・・
奥さんが退院することになったお礼とすべてを愛しています。と書かれていました。
(そのサイトを探しましたが見つけられず、リンクを貼ることができなくてすみません)
病院勤務の方は、体力も精神的にも日々厳しい中で働いて下さっています。
ありがとうございます!とお礼の言葉と敬意を示すことしかできません。
そんな中にこんなメッセージは心温かく、医療従事者の心の支えになってもらえることを願うばかりです。
いま施設でもご家族さんも入ることはできません。
それでも入居されている親のために差し入れを持ってきて下さるご家族さんがあります。
先日もお母さんのために、必要なものと差し入れを持ってきて下さった娘さんがいらっしゃいました。
ガラスの扉の向こうに渡すものを置き、消毒をして、そして
「私がここを去ってから受け取って下さい」とスケッチブックに書かれた文字を見せて下さいました。
その配慮がとても嬉しく、「ありがとうございます!」とお礼を伝えることしかできませんでした。
最後には「いつもありがとうございます。頑張って下さい」と書かれたものを見せて下さり
その瞬間、涙が止まらなくなりました。(仕事中なのにね・・・^^;)
ひとりひとりが感染拡大しないよう気をつけていれば、きっと春が来る!
それが1日も早いことを願って、私も頑張ります。